心のこと 心理カウンセラーとしての気付き あなたは、目の前の人に、どんな言葉を投げかけていますか? 人に言いたいことは、自分に言いたいこと 心理カウンセラーとして、 クライアントさんの 悩み相談、悩みの解決や楽になるように、... 2022.07.26 心のこと
心のこと 愛情を食べて生きている 食べ物(栄養素)だけでなく、 愛情を食べて(受け取ることで)、生きている♪ 私の欲しいモノ(愛情)は、違う! 成長過程で、よくあるのが、 《子供の欲しい... 2022.07.23 心のこと
心のこと 「生きてて良かった」と「生まれてきて良かった」の違い あなたは、最高に嬉しいときに、 「生きてて良かった」 「生まれてきて良かった」 このどちらの言葉を、口にしますか? 違和感を感じたセリフ 私が高校... 2022.07.21 心のこと
心のこと 本当に自分が求めているモノは、何? 昨今のSNS、「映える」とか「映えない」とか、 振り回されていませんか? はい、振り回されているのは、私です。 楽しんでいる分には良いのですが、 ついつい、油断すると、 ... 2022.07.15 心のこと
心のこと 強みを生かす!Wtatではなく、How思考で 私の強みは、何? 私の得意分野は、何? 私の勝てるものは、何? と言う、「何」whatに、 フォーカスするのでなくて、 Howに、フォーカスすると、楽になるよ♪ ... 2022.07.13 心のこと
心のこと 荒ぶる心の取り扱い方 今回、実例を交えて、と言うか、 荒ぶる心を静めたホヤホヤの現状の、私の心の変化を 赤裸々にお伝えいたします。 先日の記事の続きになります。 ... 2022.07.11 心のこと
心のこと カウンセラーこそ、カウンセリングを受ける 私は ハコミセラピーと言う心理セラピーの 心理セラピスト養成コース(2年間)を、 2回(計4年間) & アドバンスコースを1回受講しています。 そして、 心屋式リセットカウンセリング... 2022.07.08 心のこと
心のこと 頭で分かっているけど、変われない時は、、、 私自身も、そうでしたが、 心理カウンセラーとして、 クライアントさんを見ていても、 「理屈は理解しているけど、変われない」 事が多々あります。 今回は、そのことについて書きますね。 ... 2022.07.05 心のこと
心のこと 答えは自分の中にある 悩みを相談したり、ベストな選択を占い師に聞いたりしても、 結局、 「自分の望む答え」に寄せてませんか? 私も含め、人は、 ・聞きたい事だけきいて(自分に都合よく解釈し) ・見たいものだけ見る ... 2022.07.04 心のこと
心のこと ヴィパッサナー瞑想合宿の感想② 前回の感想の続きです。 今回は、(肝心要の)瞑想について書きますね。 瞑想三昧な合宿、個人的な感想 朝4時起床で、ホールでの合同瞑想に始まり、 各自、自室での瞑想も織り交ぜて、一日... 2022.07.03 心のこと