私は、2021年5月から、
中田敦彦さん(あっちゃん)のオンラインサロン
「プログレス」に入っています。
昨日(9月14日)、
プログレスで、人の優しさを実感できました。
そのエピソードを書かせてください。
(アマゾンで試し読みが出来ます)
思い切って、募集出来た!
プログレス内での、とあるイベントの
告知が、9月14日にありました。
私は、(選考される確率は低いけど)
申し込みたい&参加したいっ!
のですが、、、
応募は、3人一組です。
残念なことに、
人見知りな性格が災いして、
サロン内で親しい人が(3人組の相手が)いません。
けど、
申し込みたいっ!
落選してもいいから、 やれるだけのことをやりたいっ!
私は、思い切って、
サロンメンバー専用のTwitterで、
3人組メンバーの募集をかけました。
このメンバー募集をするに辺り、
全く反応無かったらどうしょう~
完全スルーされたらどうしょう~
とネガティブな思いも、よぎりましたが
それよりなにより、
イベントに参加したい一心で、声を上げました。
チーム「人は優しい♪」結成
私のネガティブな思いは、杞憂で、
メンバーの温かい応援や協力のもと、
2名の希望者と共に、
チーム「人は優しい♪」を結成し、
イベントに応募することが出来ました。
①自分の望みに向けて、やれるだけのことを出来ました。
その過程で、
②【人の優しさ】を、目一杯、経験出来ました。
これらの経験だけで、
目標達成?ではないですが、
繊細で、人見知りで、人間不信な私には、
プライスレスな経験です。
選考されるかは、神のみぞ知る、
人事を尽くして天命を待つ、心境です。
あっちゃんのホールドスペース
今回、専用Twitterで、声を上げることが
出来たのは、
あっちゃんが(毎朝行っている)HRで、
「3人組出来ない~って人は、
Twitterで声を掛けたらいいよ。
そしたら。誰かが名乗り出てくれるから。」
と、言ってくれたおかげです。
実際、スムーズに3人組が出来ました。
その上、
私のツイートをリツイートしてくれて、
「もし誰もいなかったら、参加しますよ~」
と言って下さる人もいました。
嬉しさ、心強さで、胸が一杯で、目頭が熱くなりました。
↑
この気持ち(感覚)は、本当にプライスレスですよね。
あっちゃんが、事あるごとに、
・人に優しくしようね
・想像力を持って発言(発信)しようね
・聞く力、大事だよ
などなど、言っているお蔭か、
サロンメンバーは、
本っ当ぉ~~~に、優しいです。
この受けた優しさを、
私も(出来る範囲で)返していきたい、と思います。
こんな優しいメンバーの集う「プログレス」の成り立ち
サロンオーナーとしての、あっちゃんの葛藤は、下記に書かれています。
(試し読みも出来ますよ)
愛 ∞ 感謝 ∞ 光
コメント