【ドラマ感想】デクスター シーズン1 ネタばれ

映画・ドラマ

 

 

「デクスター」と言う、アメリカドラマをご存知ですか?

シーズン1は、2006年に放送され、

シーズン8(2013年)まで、シリーズ化されました。

 

シリアルキラーが主人公と言うので、

「デクスターが好きなんだよね。面白いよ♪」

と言いにくい感じもありますが、

お勧めのポイントを、お伝えいたします。 

 

 

 

お勧めの理由、ネタばれ無し

①筋・ストーリーが、しっかりしています。

➝ 主人公、デクスターは、警察の鑑識で働いている、シリアルキラーです。

  ですので、

  証拠隠滅の方法などが、完璧な点も良いです。

  シーズン1で、回を追うごとに、

  デクスターの幼少期のトラウマから、生き物を殺める衝動が明かされます。

  ですので、

  ほんの少し、デクスターの行動を、理解できます。

   

 

②シーズンごとに、完結します。

➝ 1シーズン、12話で、日々の事件と、

  シーズンを通しての大事件が、描かれます。

  大きな事件は、シーズンの最後に完結するので、

  ダラダラ、次のシーズンを見続けさせられる事はありません。 

  この辺りは、

  個人的に、とても好感が持てます。

 

 

③1シーズン、12話と、比較的コンパクトです。 

➝ 無駄な引き延ばしがなく、サクサク進みます。

 

 

④シリアルキラーではなく、必殺仕事人です。  

➝ 主人公の殺める相手は、法の目をかいくぐった「殺人者」です。

  ですので、

  大昔の時代劇、「必殺 仕事人」と、同じスタンスです。

  (仕事人は、理不尽な目にあって命を落とした身内の依頼を受けて、

   その悪玉(悪徳商人など)を、あの世に送ります。) 

  デクスターの場合は、「依頼」こそ受けませんが、

  独自に調査し、殺人者と確認した後、事を成します。 

 

  

 

 

⑤シーズンを追うごとに、主人公が人間的な心の成長をします。 

➝ 現在、私は、シーズン5まで見ましたが、

  主人公が、

  ・他者を愛すること

  ・自分の本能を承認してもらう事への欲求

  など、心の動き(成長)が、あります。 

 

 

 

シーズン1、ネタばれ感想 冷凍庫キラー

シーズンを通しての、大事件は、「冷凍庫キラー」です。 

この冷凍庫キラーは、

デクスター並みに、「完璧な仕事」をします。

警察の鑑識に努めるデクスターは、当然、その「仕事(遺体)」を

目の当たりにするのですが、 

あまりの完璧さに、心の中で称賛するほどです。  

➝ この辺りの、デクスターの異常ぶりが、結構好きです。

 

同じ殺人者同士、何か通じ合うのか、何故だか、

冷凍庫キラーは、デクスターに色んなメッセージを送ります。

➝ この辺りは、最終話で「!」驚きと共に、納得します。 

 

 

 

さてさて、盛大にネタばれトークです。(笑)

 

デクスターの(義理の)妹、デボラは警察官で、刑事に昇進します。

そのデボラ、

そうとは知らずに、冷凍庫キラーと付き合い、殺されかけます。 

 

冷凍庫キラーが、デクスターに近づいてきていたのは、、、

実の兄弟だったから!!

この事実が分かるのは、12話です。

この事実が分かる瞬間が、、、、凄いです。 上手いです。

唸りました! 

 

デクスターのトラウマ現場(母親が殺され、血の海)が、

シーズンを通して、時折、出てくるのですが、

最終話で、その現場には、

3歳のデクスターと共に、5歳の兄(冷凍庫キラー)も、

一緒にいた!のです。 

 

そして、

冷凍庫キラーの職業は、義足などの専門技師なのですが、

これも、

母親の死に由来しています。 

 

デクスターの職業、血液専門の鑑識も、トラウマ由来です。 

 

 

この辺りの、細かな設定と、伏線の回収は、素晴らしいです。 

 

 

シーズン1、ネタばれ感想 デクスターの父

デクスターの父は、警察官です。

亡くなっている設定ですが、時折、回想シーンで出てきます。

 

なんと、父親は、デクスターの異常性を知っていました。 

そして、

驚くことに、

異常性を正すのではなく、警官のスキルを全投入して、

「捕まらないように」、ルールを教え込むのです。 

 

この辺り、初めのうちは、「?」理解しがたかったのですが、

デクスターの生い立ち、トラウマを知り、

そして、

デクスターの父親は、

デクスターの母親が殺害された事件の担当で、第一発見者と知り、

少し納得しました。

事件現場で、

5歳の男児(後の冷凍庫キラー)は、トラウマが酷すぎで、手に負えないが、

3歳のデクスターならば、大丈夫だろう、と養子にします。

  

 

 

 

12話に、盛りだくさんな内容で、見ていて全く飽きません。

2021年7月現在、

アマゾンプライムビデオで、シーズン8まで見放題です。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました