9月は、数秘術で変化のダブルパンチ

お勧めのストレス解消

 

 

数秘術からみて、

2021年は、数秘5で、大変化の年、

そして、9月も数秘5で、変化の月です。 

 

 

 

大きく変わると書いて、大変

大きな変化は、

例え、喜ばしい出来事でも、「大変」です。 

エネルギーが動きますから。 

 

辛いことなら、ストレス解消に意識を向けますが、

嬉しい出来事だと、

アドレナリン全開で、幸せいっぱいで、

体と心の、ペースをないがしろに、しがちです。 

 

 

嬉しい変化の時こそ、

自分のケアを大切にしましょう。 

 

 

 

変化の時期の過ごし方

ストレス解消につとめる   この一言です。 

 

 

 

ここで、大事なのが、

日常的に、ストレス解消=自分が楽しむこと

を行う、ことです。 

 

 

ストレスが発生してからでは、

変化の波の中では、

気持ちが揺れて、ついつい、

暴言を吐くかも知れません。 

 

ですので、

日ごろから、自分の楽しい事や和むこと

を行いましょう。 

 

そして、

その「お楽しみリスト」を、書き出しましょう。 

 

特に、

・家で、出来ること

・一人で、出来ること

・コスト無で、出来ること 

は、それぞれ10個ピックアップしてください。 

 

 

 

私のお楽しみリストは? 

人にお勧めした手前、私も10個

ピックアップしようじゃありませんか~♪ 

 

 

・家で、出来ること 

①愛犬と遊ぶ~

②漫画を読む~

③ゲームをする~

④お気に入りの、柴犬グッズを眺める~

⑤お気に入りの、ブランド品を眺める~

⑥ネットサーフィンする~

⑦こんこんと眠る~

⑧その時、食べたいものを食べる~

⑨ベットで、ただただ、ゴロゴロする~

⑩お風呂に、のんびり入る~

 

 

・一人で、出来ること 

①カフェで、まったり~

②日ごろ買わない、高級食品を買って

 「一人で」食べる~

③ショッピング~

④ウインドーショッピング~

⑤散歩~

⑥図書館に行く~

⑦リッチなランチ~

カードリーディング~

⑨リングフィットアドベンチャー~

⑩花を買う~ 

 

 

・コスト無で、出来ること  

①愛犬わんと散歩

②友達と電話~

③友達にメール~

④ドライブ~

⑤旅行の計画を練る~

⑥手持ちの精油の香り比べ~

⑦お気に入りのモノのリサーチ~

感謝ノートを書く~

⑨アルバムを見る~

⑩半身浴で漫画を読む~ 

 

 

 

いやいや、重複しないように書くのが、

案外、大変でした。 

 

 

 

さぁ、次は、あなたの番です!

是非、リストを書き出して下さいね♪ 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛 ∞ 感謝 ∞ 光

コメント

タイトルとURLをコピーしました