浅見帆帆子さんが、youtubeで、
「全くこの本の通りに実践してます!」
と語っていた本です。

新月に願い事をしてますか?
月のパワーを最大限にいかすために、
新月の願い事の効果や注意点などを、お伝えします。
新月の効果
月の引力は、海水の満ち引き・出生率など、
地球や人間に大きな影響を与えています。
特に、女性の方は、
生理の周期(28日間)が、月のサイクルと同じことより、
知らず知らずに、月の影響を(男性より)大きく受けています。
新月は、
姿が見えない月(ゼロ・無)が、だんだんと満ちていくことから、
以下のパワーが通常よりも高いです。
・新しいことを始める
・積み上げていく(蓄積する)
・吸収する
このような事から、新月に、
「意思を明確にして、願い事をする」と、叶いやすいのです。
新月の願い事の、効果的な方法&注意点
①新月のジャストタイムから、8時間以内に、願い事を書く。
(ボイドタイムと呼ばれる、新月の効果が弱まる時間を除く。)
②願い事は、手書きで書く。
③自分主体の文章にする。(自分を主語にする)
例)〇 私は、Aさんの小言を上手にスルー出来てます♪
× Aさんは、私に小言を言ってません。
☆ 相手を変えるのではなく、自分を向上させる。
④願い事の文章は、現在形か完了形で書く。
例)〇 私は、5㎏痩せました♪
× 私は、5㎏瘦せますように。
☆ 「願い事」ですが、ポイントは、《願いが叶った状態の感情を味わう》事です。
ですので、♪のようにウキウキ気分にフォーカスしてください。
「~しますように」という、書き方は、必死に願っている状態ですので、
必死に願っている、望みが叶っていない状態を、引き寄せます。
⑤願い事の数は、2~10個にする。
⑥1つの願い事に、多方面から書く。
例)5㎏痩せたい場合、
☆私は、5㎏痩せました♪
・私は、5㎏瘦せるために、運動を続けています♪
・私は、5㎏瘦せるために、食事に気を付けています♪
・私は、5㎏瘦せて、お気に入りのワンピースを着ています♪
・私は、5㎏瘦せて、身体も心も軽くてルンルン気分です♪
⑦書く時には、全力集中で書くが、
書いた後は、その願い事に固執しない。
真のポイント
新月の願い事は、書くことよりも、
☆自分が今、何を望んでいるか?
☆自分を内観し、
☆多方面から、願望達成のアプローチを見出し、
☆意図して
☆言語化し、
☆それが叶った感覚を、存分に味わう。
ことが、肝だと感じます。
あと、1冊の専用ノートを用意して書くと、
以前の願い事が叶っているか?
以前と願望(気持ち)が変わってきている自分を知れるので、
お勧めです。
新月のソウルメイキング には、詳しい願い事の書き方や
新月についてエピソードが詳しく書かれています。
5年以上前に、浅見帆帆子さんが、この本を紹介していて、
私も購入し、それ以来、毎月願い事を書いています。
是非、月(宇宙)のパワーを味方につけて、
願望達成し、望む未来を引き寄せましょう♪
愛 ∞ 感謝 ∞ 光
コメント