私はテレビを見ないのですが、
高橋一生さんのドラマ、
・天国と地獄~サイコな2人~
・民王
を立て続けに見ました。

高橋一生さんの演技力の素晴らしさ
「天国と地獄」「民王」を見た方は、
ご存じでしょうが、
2作品とも、【入れ替わりモノ】です。
「天国と地獄」を見た時には、
サスペンス仕立てですので、
先が気になり一気見しました。
その間、
ハラハラしつつも、笑いもありつつ、
しんみり切なくなり、
色々と考えさせられました。
「民王」では、
ただただ大爆笑~
と思いきや、家族愛を感じ、
これまた、
色々と考えさせられました。
2作品とも、脚本や共演者の
素晴らしさも有りますが、
高橋一生さんの演技力に、
唸りました。
高橋一生さんの演技力が有るからこそ、
多くの気付きを得たのだと思います。
共感力を高める究極の方法
私は、心理カウンセラーをしていますので、
【共感力】には、少しうるさいです。
そんな私が、この2作品を見て、
共感力を高める究極の方法に
気付きましたので、シェア致します。
それは、、、、
【入れ替わる】ことです!
(「非現実的!」「真面目に読んでガッカリ」
と思われた方、すみません。)
よく、「相手の身になって」など言われますが、
実際に
物理的に
【入れ替わる】と、
「相手の身になる」どころか、
「相手そのもの」です。
ドラマのように、【入れ替わる】ことは、
今のリアルな世界では、無理ですが、
それに近い経験をすることが出来る方法があります。
それは、、、、
物語に触れる
入れ替わりほどのインパクトは有りませんが、
相手の身になり
共感力を高めるには、
ドラマや映画、本などで、
【主人公の疑似体験】をすることです。
現実には、「自分」と言う人間は、
一人ですが、
物語に多く触れることで、
様々な状況の主人公を、感じることが出来ます。
また、
一つの物語には、
主人公の周りに、様々な人が居ます。
その人々の
状況や考え方などを、【客観的に】見ることも出来ます。
現実的に、入れ替わりは出来ませんが、
物語に触れることは、
簡単に出来ます。
☆アマゾンプライム会員になると、
多くの特典があります。
(動画配信では、最安値ですので、
私は、以前はネットフリックスでしたが、
現在は、アマゾンプライムビデオです♪)
愛 ∞ 感謝 ∞ 光
コメント