ウェイト版とボッティチェリタロットカードを比較

カードリーディング

 

 

はい、今回は、

Ⅲ女帝の比較ですよ。

(「女帝」と言う響きが、夜の蝶を思わせるのは

 私だけでしょうか?(笑)) 

 

 

Ⅲ, The Empress 女帝

 

向かって右が、ウェイト版タロットカード

左が、ゴールデン・ボッティチェリ・タロットカードです。

 

 

ボッティチェリの方は、

首を傾げ、物憂げな表情で、

女帝の、気まぐれさ・気難しさ

などを感じます。 

自分に異論を唱える者は、容赦なく罰する

強さも垣間見えます。 

 

 

反して、

ウェイト版は、優しさ・包容力・慈愛を感じます。

 

 

実は、

この「女帝」のカードには、

ウェイト版とボッティチェリタロットの

両方の意味を持っています。 

 

プラスに作用すれば、

ウェイト版のような、包容力となって顕われ、

 

マイナス面が強く出ると、

ボッティチェリタロットの印象の、

独断的な言動が顕著になります。 

  

 

どちらにも共通しているのは、 

 

パワフルなことです。 

 

 

 

力が有るがゆえに、

プラスとマイナスの、ふり幅が大きのです。 

 

 

力を持っている人の、

注意すべき点ですね。 

 

 ↑

(確実に金装飾されている)

ボッティチェリ・タロットのアマゾン最安値です。

(現在、割引中) 

 

 

 

今月の運勢とアドバイス

ボッティチェリ・タロットカードではありませんが、

使い魔たちのタロット、Tarot Familiars を使って

2枚引きのリーディングをしました。

 

今月の運勢とアドバイスを、ご覧ください。

  ↓ 

あなたへの使い魔たちからのメッセージ 

 

 

 

 

 

愛 ∞ 感謝 ∞ 光 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました