タロットカードの比較 ゴールデン・ボッティチェリ・タロットカード

カードリーディング

 

久しぶりの更新、タロットカードの比較です。

 

 

 

ⅩⅣ, Temperance 節制の比較

 

天使と女性で、絵柄は違いますが、

どちらも、

神々しさを感じます。 

 

ウェイト版タロットにも、

ボッティチェリタロットにも、

足元に花が描かれていて、

幸運を表しています。 

 

ウェイト版タロットでは、

日の出ですが、

ボッティチェリタロットでは、

背景の金装飾が、太陽の輝きを表しています。 

 

 

アマゾンで現在(2021.11.17)、1000円お安くなっています♪ 

   ↓

 

 

ⅩⅣ, Temperance 節制の意味

ⅩⅣ, Temperance 節制

  

 

【平凡でも中庸であることが大切】 

 

欲望を理性で統御する、度を越さないよう控え目にする

と言う意味合いのカードです。 

平凡でも、中庸であることが、いかに難しいか、

当たり前と思えることが、いかに恵まれたことか、

を教えてくれるカードです。 

 

ウェイト版タロットでは、 

大天使ミカエルが、右手の杯から左手の杯に、

生命の水を注いでいる様子が描かかれています。

 

光と影、精神と物質、理性と感情といった

相反する二つのモノを、

バランスをとる、統合させることを、象徴しています。 

 

 

☆ 正位置 

【急激な変化や行動よりも、緩やかさを大切に】

・日常から大切なことを見出し、充実感4を獲得する

・管理状態がよく、思った方向に展開していく

・穏やかで丁寧な対応が幸運を招く 

 

 

☆ 逆位置

【日々の積み重ね、単調なリズムこそチャンスと捉える】

・思いやりがなく、自分の事しか考えない

・生活や行動のリズムが乱れ、上手く行かなくなる

・引っ込み思案になり、その他大勢に紛れてしまう 

 

  

 

ゴールデン・ボッティチェリ・タロットカード

柔和で、穏やかかな表情の女性が、

ゆったりと佇み、

水差しから、水を注いでいます。 

 

平穏、安心、日常を感じます。 

 

足元を見てください。

裸足で立っている姿は、

「この場所は、安全である」ことの顕れです。 

 

ひと時の安らぎ、

この、実は「有り難い」一瞬に、

感謝出来るかが、問われているようです。

 

 

このカードを、じっくりと見つめて、

醸し出す

日常の平凡な幸せ・安定・安心を、感じ取ってください。 

 

 

 

愛 ∞ 感謝 ∞ 光 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました