一枚一枚、
ウェイト版タロットと比較しています。
さて、
今回は、、、、
Ⅹ, The Wheel 運命の輪

ウェイト版タロットでは、
輪の円周に、ラテン語とヘブライ文字、
上にスフィンクス、
右に冥界の神アヌビス、
左にギリシャ神話のテュフォンを表す蛇、
が描かれています。
四方に、天使、鷲、牛、ライオンが、
いずれも翼と書物を持つのが印象的です。
ゴールデン・ボッティチェリ・タロットは、
その名のごとく、
背景全体に、金装飾が施されていて
運命が煌びやかに好転?と思いきや、
輪に描かれている人々?の
表情が意味深です。
「運命の輪」のキーワード
《万物の流転を表し、変化の兆しを告げる》
「留まることは死を表す」ではないですが、
生きとし生けるもの、
絶えず変化しています。
この「運命の輪」のカードは、
岐路を表すカードです。
変化を恐れず、
この変化の波(動き)に、上手に乗るように、
カードを読み解いていきましょう。
タロットでは、正位置と逆位置では、
意味が異なります。
カードの持つ、本質的な意味が、
正位置だと、ポジティブに、
逆位置だと、ネガティブに顕れます。
正位置
《行動を起こすことで、チャンスや幸運がつかめる時期》
・予想外の嬉しい幸運の訪れ
・計画性や規則正しい行動が、好結果をもたらす
・うまくタイミングを見計らって、判断や行動が出来る
逆位置
《悪状況も延々とは続かない。その都度ベストを尽くして》
・思いのほか変化が早く、ついていけなくなる兆し
・最悪の状況を想定して行動するのが賢明な時
・悪条件が加算理、すれ違いや失敗が起こりやすい
コメント